2010年03月24日
TOEIC、1年半で320から745に
以前、英語を少し教えたことがある学生からメールをいただきました。なんと、TOEICで745点を取ったとのこと。その1年半前は320点だったそうです。現在、20歳の彼女が18歳の時、ぼくは中学校レベルの英語を教えていたと記憶しています。しかも、英語の実力をつけるのは時間がかかるかな、とも思っていました。
でも、勉強方法を変えると大きく変わるようです。もちろん、彼女の姿勢も素晴らしいものがありました(英語ができない英語の先生方も見習ってもらいたいです)。
745点って、そこらへんの英語ができない英語の先生方(しかも、年収600万円も、900万円もふところに入れている、しかも、税金)よりも高い得点ではないでしょうか。
まぁ、そんな、英語ができない英語の先生方に彼女も教わっていたと言っていましたから。
タグ :TOEIC
NHK 「取材も報道もしない報道機関」
新聞消費税免除? テレビは大減税?
You-can-do-it スピリット
ネガティブ思考 vs 可能性(2)
ネガティブ思考 vs 可能性(1)
ジャパナメリカ
新聞消費税免除? テレビは大減税?
You-can-do-it スピリット
ネガティブ思考 vs 可能性(2)
ネガティブ思考 vs 可能性(1)
ジャパナメリカ
Posted by take at 14:00│Comments(0)
│英語&ジャーナリズム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。