京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2010年03月24日

TOEIC、1年半で320から745に

以前、英語を少し教えたことがある学生からメールをいただきました。なんと、TOEICで745点を取ったとのこと。その1年半前は320点だったそうです。現在、20歳の彼女が18歳の時、ぼくは中学校レベルの英語を教えていたと記憶しています。しかも、英語の実力をつけるのは時間がかかるかな、とも思っていました。

 

でも、勉強方法を変えると大きく変わるようです。もちろん、彼女の姿勢も素晴らしいものがありました(英語ができない英語の先生方も見習ってもらいたいです)。

 

745点って、そこらへんの英語ができない英語の先生方(しかも、年収600万円も、900万円もふところに入れている、しかも、税金)よりも高い得点ではないでしょうか。

 

まぁ、そんな、英語ができない英語の先生方に彼女も教わっていたと言っていましたから。

 



タグ :TOEIC

同じカテゴリー(英語&ジャーナリズム)の記事画像
ジャパナメリカ
コリアタウン (日本語)
コリアタウン
英語力アップのために
オバマ本に疑問!
英国紙から見る日本
同じカテゴリー(英語&ジャーナリズム)の記事
 NHK 「取材も報道もしない報道機関」 (2014-05-14 01:46)
 新聞消費税免除? テレビは大減税? (2012-03-22 00:23)
 You-can-do-it スピリット (2009-06-23 07:00)
 ネガティブ思考 vs 可能性(2) (2009-06-22 07:00)
 ネガティブ思考 vs 可能性(1) (2009-06-21 15:37)
 ジャパナメリカ (2009-06-06 21:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。