京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年12月27日

安倍に世界中から批判



首相の靖国参拝を批判するのは中国、韓国だけだ、などといいかげんなことを言う人がいるが、
どうろうか。

共同通信2013/12/27

首相、米の意向無視 靖国神社参拝前に自制要請

 【ワシントン共同】米政府当局者は26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝について、オバマ米政権が「中韓両国の反発を招き、大きな国際問題になる」として、外交ルートを通じて首相に参拝を控えるよう求めていたことを明らかにした。米側の意向が無視された格好で米政府声明も「遺憾」などではなく、より批判的なトーンの「失望」を選んだとしている。

 靖国参拝をめぐる日米間の温度差が浮き彫りになった。中韓との関係だけでなく、今後の日米関係にも影を落とすことになりそうだ。


時事通信2013/12/27

靖国参拝は遺憾=ロシア外務省


 【モスクワ時事】ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長は26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関して声明を出し、「このような行動には遺憾の意を抱かざるを得ない」と批判した。
 声明は、参拝の背景について「国際世論と異なる偏った第2次大戦の評価を日本社会に押し付ける一部勢力の試みが強まっている」と主張。「歴史への正しい理解が、軍国主義と戦った近隣諸国との関係の重要な土台となると確信する」と表明した。 (2013/12/27-01:26)

時事通信2013/12/27

靖国参拝「緊張緩和に貢献せず」=EU報道官

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のアシュトン外交安全保障上級代表(外相)の報道官は26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝について声明を出し、「地域の緊張緩和や、日本の近隣諸国、とりわけ中国、韓国との関係改善に貢献しない」と述べた。


 声明は「慎重な外交による紛争の処理や、緊張を高める行為の自粛」が必要だと強調。関係国に対して信頼関係の構築や、「地域の長期的な安定確保」を呼び掛けた。 (2013/12/27-06:12)


北海道新聞社説 2013/12/27

安倍首相靖国参拝 国益を損なう愚かな選択(12月27日)
 国際社会における日本の信頼を一気に失いかねない行動だ。

 安倍晋三首相がきのう、政権発足1年に合わせて靖国神社を参拝した。第1次内閣時代を通じ、首相在任中の参拝は初めてで、2006年の小泉純一郎首相以来7年ぶりだ。

 中国や韓国は強く反発しており、日本との一層の関係悪化は必至だ。

 首相は中韓との「対話のドアは常に開いている」と述べてきた。それなのに、あえて両国の反発を買う参拝に踏み切り自ら対話を遠ざけた。

 靖国神社は先の戦争を美化する歴史観を持ち、A級戦犯を合祀(ごうし)している。首相の参拝は憲法の政教分離原則にも抵触しかねず、国内でも強い批判がある。与党内や、同盟国である米国からも懸念が示されていた。

 こうした声に一切、耳を貸さず、内向きの理屈で参拝に踏み切ったことは極めて憂慮すべき事態だ。

    ◆独善的な姿勢を象徴

 首相は第1次内閣で参拝しなかったことを「痛恨の極みだ」としていたが、尖閣諸島問題や歴史認識をめぐり悪化した中国や韓国との関係を考慮し、参拝は見送ってきた。

 首相は参拝後、「日本のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表し、手を合わせた」と述べた。この時期を選んだ理由については「政権1年の歩みを報告」するためと説明した。

 尊崇の念を表す場として靖国神社にこだわるのは、首相が神社の歴史観に共鳴しているからではないか。

 首相は「靖国参拝を政治、外交問題化すべきでない」と中韓両国をけん制してきた。関係悪化の責任を相手側に押しつけ、自らの意向を押し通すのはあまりに身勝手だ。

 安倍内閣の支持率は特定秘密保護法を乱暴な手法で制定したことで急落した。これ以上、参拝を先送りすれば自身の支えとなっている保守層の失望を招き、政権基盤に影響しかねないとの考えも働いたのだろう。

 仮に参拝を見送っても中韓両国との早期の関係改善は現状では難しいとみて、それなら参拝するのが得策と判断したのなら開き直りだ。

 独善的な考えで強引に政策を推し進めたこの1年の首相の政権運営を象徴するような行動だ。

    ◆関係悪化に追い打ち

 首相の参拝に対し、中国外務省は「人類の良識に対する挑戦に、強烈な憤慨を表明する」と批判し、韓国政府は「嘆かわしく怒りを禁じ得ない」とする声明を発表した。

 在日米大使館も声明で「近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに失望している」と異例の強い調子で非難した。首相が常々「日本外交の基軸」と強調する日米同盟をも揺るがしかねない。

 中韓両国と関係修復が進まないのは、中国の尖閣諸島周辺での挑発行為や、韓国・朴槿恵(パククネ)政権のかたくなな姿勢も影響しているのは確かだ。

 だが、原因の多くは首相の歴史認識や安全保障政策などにある。

 首相は村山談話や河野談話の見直しに言及し、8月の全国戦没者追悼式では1994年の村山富市首相以降、歴代首相が触れてきたアジア諸国への加害と反省に触れなかった。

 国家安全保障戦略では「積極的平和主義」の名の下、防衛力強化で中国に対抗する姿勢を鮮明にし、「愛国心」を養うことまで盛り込んだ。

 中韓との首脳会談は民主党政権下の昨年5月以降、途絶えている。

 北朝鮮の核・ミサイル開発や拉致問題など3国の連携が必要な課題を抱えながら、首脳会談がこれだけ長期間、開かれないのは異常事態だ。

 にもかかわらず、首相は外交関係の悪化に追い打ちをかけた。中韓との関係をどう立て直すつもりなのか。厳しく責任が問われる。

    ◆追悼のあり方検討を

 靖国神社は、先の戦争を「自存自衛の戦い」と肯定する歴史観を持つ。78年には東条英機元首相ら東京裁判のA級戦犯14人が合祀された。彼らが主導した戦争によって蹂躙(じゅうりん)された国が、首相の靖国参拝を批判するのは当然だ。

 首相は、吉田茂氏ら靖国神社を参拝した歴代首相の名前を挙げて自身の参拝を正当化しようとしたが、A級戦犯合祀前と後では参拝の意味合いは異なる。A級戦犯合祀問題を軽視している表れではないのか。

 政教分離上の問題も大きい。菅義偉官房長官は首相が私人の立場で参拝したと説明したが、公用車で神社に行き「内閣総理大臣」と記帳している。私的参拝とはみなしがたい。

 首相は参拝によって「中国や韓国の人々を傷つけるつもりは毛頭ない」と述べた。ならば新たな追悼のあり方の検討を急ぐ必要がある。

 その際、土台となるのは02年、当時の福田康夫官房長官の私的懇談会がまとめた、「国立」「無宗教」の施設が必要だとする提言だ。

 日本遺族会や自民党が反発し、提言はその後たなざらしになっている。首相も新追悼施設には否定的だが、それなら代案を示すべきだろう。

 戦没者追悼は本来、大切な行為だ。それが政治的、法的に問題になるような状況を放置してはならない。





  


Posted by take at 11:19Comments(0)

2013年12月02日

2013年12月02日

「石破許さないぞ」


テレビの「ニュース」はどうでもいいことばかり。大切なことだけは報道しない。
先進国の中でも最も最低なレベルだろう。


【秘密保護法】 キャンドルを持ったテロリストたちが「石破許さないぞ」  


Posted by take at 22:26Comments(0)

2013年12月02日

「地震と原発事故情報」 たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No2035】
2013年12月2日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
                           転送歓迎
━━━━━━━
★1.クジラ死体漂着→なくなった!(川内・鹿児島県)
   クラゲ被害→激減!(若狭湾・福井県)
   スケトウダラ→漁獲量1.5倍に(泊・北海道)
   原発止めたら「海の環境がもりもり改善!?」リポート
         (「SPA」12月3日号 SPECIAL REPORTより抜粋)
★2.「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その29
   地震計を邪魔する”観測の敵”
   気象庁の地震計は気象庁の中ではなく、なんと皇居の中にあった!
   それでもさまざまな影響を受けるデリケートな地震計
                     島村英紀(地震学者)
★3.新聞より1つ
  ◆琵琶湖20%で基準超え 原発事故汚染 滋賀県が予測
                  (11月18日東京新聞より抜粋)
★4.たんぽぽ舎91番目のパンフレット発行
   藤田祐幸氏講演録「原発的なるもの」からの決別をめざして
   「フクシマ後の時代を生きる」
━━━━━━━
※12/4東電本店合同抗議行動にご参加を!
 汚染水止めろ!柏崎刈羽再稼働するな!東電解体!東電本店合同抗議
 日時:12月4日(水)18:30~20:00
 場所:東電本店前(JR・地下鉄新橋駅徒歩5分)
 主催:経産省前テントひろば・首都圏反原発連合・たんぽぽ舎・
  東電株主代表訴訟
━━━━━━━

┏┓
┗■1.クジラ死体漂着→なくなった!(川内・鹿児島県)
 |  クラゲ被害→激減!(若狭湾・福井県)
 |  スケトウダラ→漁獲量1.5倍に(泊・北海道)
 |  原発止めたら「海の環境がもりもり改善!?」リポート
 └──── (「SPA」12月3日号 SPECIAL REPORTより抜粋)

現在、日本で稼働している原発は1基もない。これまで、原発を冷やすために取り込んだ海水が温められ、海に放出され続けてきた。ところがこの「温排水」が止まったことで、原発周辺の海域の環境が回復してきているという!
原発停止によって(良い意味で)激変した各地の海の状況をリポートする。

○川内原発(鹿児島県)
 クジラ、ウミガメの死体漂着がゼロに! チリメンの漁獲も急増

 「これまで、季節によっては毎日のようにサメやエイ、ダツなどの大型魚類や、クジラやイルカなどの海生哺乳類、ウミガメや海鳥の死体が海岸に漂着していました。原発ができる前は、こんなことは全然ありませんでした。」サメの死体が1日で4体もうち上げられたこともあったそうだ。
 「それが、川内原発が停止した2011年9月以降、これらの死体漂着は一切なくなったのです」
また、この近辺ではウミガメの異常行動がよく確認されていた。「ところが、現在ではウミガメの産卵は順調に行われています」
◇・海の小さな生物が大量に殺されていた

○若狭湾の原発(福井県)
 温排水停止で、減少していた北方系の魚介類が戻ってきた

 京都大学舞鶴水産実験所の益田玲爾所長は、2004年以降、毎年1月下旬から3月上旬に高浜原発の放水口から北東2kmの「音海(オトミ)」という海域に生息する魚介を定点観測してきた。
 「2004年から2011年にかけて、原発から2kmの地点の水温が、湾内外のの他の海域より2℃高くなっていました。(中略)
 原発の温排水で、春や夏に来た南方系の魚介類が冬を越せるようになっていました。本来いるはずのない生物が繁殖することで大きな混乱がおきていました」
 ところが、温排水が止まったことで、元の健全な生態系が音海の海に戻りつつあるという。
◇クラゲ大発生の漁業被害も激減

○泊原発(北海道)
 激減していたスケソウダラの漁獲量が1.5倍に

 (前略)「かつては」150隻の舟がスケソウダラ漁に出ていて、1982年の漁獲量は1万7000トンありました。しかし泊原発稼働後スケソウダラ漁は壊滅状態となり、今は3隻が細々と漁を続けている状況。町の人口も半分に減ってしまいました」 (中略)
 興味深いのは、2012年5月に泊原発が停止した後のスケソウダラの漁獲量の変化だ。
「2012年11月から2013年2月の漁獲量は、2011年11月から2012年2月に比べ約1.5倍に増加しました。これを『温排水停止に影響』とするのは気が早いでしょうが、今後も漁獲量が増えていくならば、温排水の停止が好影響を与えているといっていいのではないかと思います」


┏┓
┗■2.「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その29
 |  地震計を邪魔する”観測の敵”
 |  気象庁の地震計は気象庁の中ではなく、なんと皇居の中にあった!
 |  それでもさまざまな影響を受けるデリケートな地震計
 └──── 島村英紀(地震学者)

○地震計というものを見たことも触ったこともない読者がほとんどだろう。
 それは現代の高感度の地震計は、人が100メートル先を歩いていても感じるほどの感度だからだ。鉄道や高速道路では10キロ離れていても雑音として感じてしまう。
 前に書いたように南極の昭和基地にある地震計は16000キロ以上も離れた核実験もちゃんと記録した。
 気象庁は千代田区大手町のビル街にあるが、地震計はそこにはない。あるのは人が通らない皇居の中だ。だがここでも雑音が多くて、他の地震計のようには小さな振動は記録できない。
 このため、地震計は世界のどこでも、人里離れたところや、地下深くにひっそりと設置されているのが普通なのだ。
○私が海底地震計を作りはじめたのは、プレートが誕生するところも衝突するところも海底だったからだ。
 だがそのほかにも、感度の高い地震計で観測するには陸上ではどこでも雑音が高すぎたこともあった。
 実際、海底は、陸上のどこよりも静かだった。高感度地震計の本領が発揮できたのだ。
 しかし、海底地震計にはそれなりの悩みがあった。6000メートルの海底に置いてあっても、はるか水平線の先を通る船のスクリュー音を感じてしまうのだ。
 そのほかクジラやイルカが鳴く音はもちろん、ある種の魚は鳴くらしく、海の中も、結構な音に満ちていることがわかった。
 それだけではない。海中や海底にいる生物は好奇心も強くて海底地震計のような異物があると寄ってくる。
 なにせ高感度の振動測定器なので、小さな昆虫くらいの底生生物でも、海底地震計の上に這い登られたら、観測には大いに迷惑なのである。
 ノルウェー沖のバレンツ海での観測では、海が静かだったから、深海測深儀という海の深さを超音波を使って測る機械で、海底にある数メートルのものまで見えた。
そこでは私たちの海底地震計の上に、高さ20-30メートルの丘が写っていた。
 これは海底地震計の上に群れ集まったタラの大群なのだった。ここはタラの好漁場で、多くの国から漁船が集まってくるところだ。
 魚は全く平らな海底は好まない。魚礁は海底の凸凹の岩であることが多いし、人工漁礁も、平らな海底に魚が安心して群れ集まれる凸凹を作るものだ。
 タラたちは、いままで見たこともない海底地震計でも、とりあえずの「拠り所」としては十分であったのだろう。
 何百匹という群が円錐型に集まって、ひとつの海底地震計にかぶさることになった。魚が作る円錐の底辺は50-60メートルもあった。
 この辺のタラは大きい。1メートル半のものも珍しくはない。タラがじっとしてくれていればいいのだが、動いたり、海底地震計を突っついたりすると、私たちの海底地震観測の邪魔になってしまう。私たちにとっては思わざる「観測の敵」なのである。 (11月29日『夕刊フジ』より)


┏┓
┗■3.新聞より1つ
 └────

 ◆琵琶湖20%で基準超え 原発事故汚染 滋賀県が予測

 滋賀県は18日、隣接する福井県の関西電力大飯原発や美浜原発で、東京電力福島第一原発並みの事故が発生した場合の琵琶湖の汚染予測値を公表した。琵琶湖は京都や大阪の飲料水源だが、場所によっては半月ほど飲料基準を上回る放射性物質が検出され、取水制限につながる可能性がある。同日午後、原発防災対策を協議する有識者会議で報告する。
 取水源となっている水深5メートルまでで予測したところ、事故の発生直後は最大で約20%の範囲で、1リットル当たり200ベクレル以上の放射性セシウムや同300ベクレル以上のヨウ素が検出されると試算。原子力災害時の緊急措置として国が設けている基準値を上回る結果となった。同様の状態が10~15日間、続く場所もある。(後略) (11月18日東京新聞より抜粋)


┏┓
┗■4.たんぽぽ舎91番目のパンフレット発行
 |  藤田祐幸氏講演録「原発的なるもの」からの決別をめざして
 |  「フクシマ後の時代を生きる」
 └────

 校正と資料追加に手間取り、やっとできました。
 オススメの内容です。
 目次の一部紹介
   第1章 修羅から地人へ-雪浦の地に移り住んで
   第2章 福島第一原発事故の発生
   第3章 ヒロシマ、ナガサキの歴史を取り戻すために
   第4章 生態系に取り込まれる放射能
       -チェルノブイリからフクシマをみる
   第5章 国土に広がる放射能汚染
   第6章 被ばくについての考え方と被曝限度数値の変遷
   第7章 管理できない放射能と許されない子どもたちへの被ばく
   第8章 私たちの目指すもの
       そしてそれはどこから作り上げるのか

 B5判36頁、頒価400円
 ご希望の方は、下記まで郵便振込で先にお振り込みをお願い致します。
 送料は、1冊から4冊まで100円、5冊から8冊まで200円です。
 9冊以上の場合は、お問い合わせ下さい。
 振込用紙に「No91パンフ希望」必要部数と住所、氏名、電話番号を明記下さい。
 必要部数の代金と送料をお振り込み下さい。
 お振り込み後、たんぽぽ舎あてにお振り込みの内容(振込日、部数と代金、送料、住所、氏名、電話番号)を電話かメールでお知らせ下さい。
 (郵便局からの振込通知がたんぽぽ舎に届くのは4日から5日ほどかかるため)
 上記内容の電話かメールのお知らせをいただければ、振込通知を待つことなく
 発送作業にはいることができます。よろしくお願い致します。
 『郵便振り込み先 00180-1-403856 加入者名 たんぽぽ舎』
 連絡先:たんぽぽ舎 〒101-0061
           東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
           TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
           Eメール nonukes@tanpoposya.net

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
 へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
   郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
 「集会・デモ・講演会のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
 日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
 以内で、またその他投稿に関しては600文字以内でタイトル及び内容を
 お送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
 送付先:「 nonukes@tanpoposya.net 」
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
 都合上すべてを掲載できない場合があります。
 たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
 予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
 ◆メールマガジンを送ります
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「メルマガ希望」としてご自身のEメールアド
  レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
  なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか全文配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/  Eメール nonukes@tanpoposya.net  


Posted by take at 22:20Comments(0)