2009年08月08日
爆心地 広島
こんにちは。昨晩の9時には終わらせる予定だった記事が深夜の1時までかかってしまいました。いつも反省することが多いのです。
6日は、またも広島に行くこともできませんでした。写真は昨年訪れたとき撮影したものです。
下の写真には次のように書かれていました。
爆心地
テニアン島から飛来した米軍機B-29「エノラ・ゲイ号」によって人類史上最初に使用された原子爆弾は この上空約580メートルでさく裂しました
爆心直下となったこの一帯は 約3000度~4000度の熱線と爆風や放射線を受け ほとんどの人々が瞬時にその生命を奪われました
時に1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分のことでした
(現地点から見た北方の惨状 1945年11月 米軍撮影)
戦争法案の「嘘・矛盾・ごまかしの数々!」
報道界よ「いい加減にしろ!恥を知れ!」
「『絶望の裁判所』 元判事が司法の腐敗を告発する」
福島県双葉郡浪江町へ
愛媛県松山市で
「自民党に入れた票は赤紙となって返ってきます」山本
報道界よ「いい加減にしろ!恥を知れ!」
「『絶望の裁判所』 元判事が司法の腐敗を告発する」
福島県双葉郡浪江町へ
愛媛県松山市で
「自民党に入れた票は赤紙となって返ってきます」山本
Posted by take at 13:18│Comments(0)
│日記&その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。