2009年06月07日
日本人のイメージ
以前、日本人のイメージに関してブログに書いたところ、数人の方から質問を受けました。取材も受けました(この方は「馬の骨」ブログを読んでいないと思います)。なぜイメージが悪いのか、という質問に主に下記のものがあるのでは、ないでしょうかと答えました(ちなみに日本の女性の間でも日本の男性のイメージは悪いです。この話はそのうちしたいと思います)。他にありましたら、教えてください。
1, 政治家の失言、失態-おそらく最も大きな要因ではないかと思います。日本のメディアは自己検閲しているため、失言が報道されなかったり、大きく取り上げられないので、多くの日本人には知られていないこともあります。欧米メディアは日本にはあまり興味がありません。最近は、アジアでは、インド、パキスタン、中国、アフガニスタンからの報道が多くなっています。しかし、柳沢厚生労働大臣の女性は「産む機械」発言や、麻生太郎「金持ちユダヤ人」発言、「中川昭一酩酊会見」、などは世界中で大きく報道されました。その他、まだまだ数え切れません。日本の人は、失言があっても「またか」くらいにしか思わないかもしれません。しかし、「彼らのような政治家に投票する国民に問題がある」と私の知り合いのジャーナリストなどは言っています。映画やテレビ番組と異なり、彼らの失言、失態は事実です。
2, 日本に関する報道(例えば「女性専用車両」、映画やテレビ番組(前回も言いましたが)
3, 海外に住む日本人のイメージ - 誤解しないでください。彼らが悪いなどと言っていません。しかし、ニューヨークやロンドンのように現地の日本人コミュニティが大きくなればなるほど、そのコミュニティの外との関係が希薄になり、相互理解を妨げていると思います。この点に関して、オバマ大統領もイスラム世界とアメリカとの関係に関する最近のスピーチで述べていました。
4, そして、もちろん、そのようなイメージを信じ込んでしまう人々。
安倍さんとディナーを楽しむジャーナリスト、メディア幹部 2017年
安倍さんとディナーを楽しむジャーナリスト、メディア幹部 2016年
安倍さんとディナーを楽しむジャーナリスト、メディア関係者 2015年
安倍晋三首相とディナーを楽しむジャーナリスト、メディア関係者 2013年
安倍首相は説明責任を「放棄」