京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2012年12月15日

加藤寛「ただちに原発をゼロに!」

加藤寛「ただちに原発をゼロに!」

取材でお世話になる安田塾の安田忠郎氏からいただいたメールです。

加藤寛(城南総合研究所名誉所長・慶應義塾大学名誉教授)「ただちに原発をゼロ
に! 国民の手に安全な電気を取り戻し、日本経済の活性化を実現しましょう!!」
(城南総合研究所・調査報告書No.1『原発を稼働すれば、電気料金は大幅に上が
る?』2012年11月1日):

原発はあまりに危険であり、コストが高い。ただちにゼロにすべきです。原発がなく
ても日本経済は問題ないことは今年の原発ゼロですでに実証されています。火力発電
だけで電力は十分に供給可能です。

燃料費がかかると言いますが日本の経常収支は黒字です。仮に赤字になっても、為替
レートで収支は調整されるので全く問題ないのです。それに為替レートが円安になれ
ば国内企業にとっては輸出競争力が高まり、かえって経済の活性化につながるので
す。

松永安左エ門のつくった9電力体制は、地域分割で独占の弊害を是正しようとしたも
のですが、今では、政府と癒着し、利用者、国民を無視し、さらに原子力ムラという
巨大な利権団体をつくってマスコミ、そして国家をあやつるなど、独占の弊害が明ら
かになっています。これを公共選択論という経済学では、レントシーキング(たかり
行為)といいます。かつての国鉄は、独占を排除し分割民営化により、利用者や国民
を向いた経営に転換しました。

太陽光や風力、地熱、バイオマスなどの発電技術、LED、エコキュート、スマートグ
リッドなどの節電技術、さらには蓄電池などの技術などにより、電力の技術革新も急
速に進み、地産地消や水素を用いた新たな配送方法が発達することが予想されます。
こうした技術革新の中で、そもそも、原発に依存したこれまで の巨大電力会社体制も、
近い将来は、時代遅れになり、恐竜のように消滅するでしょう。

このまま「古い電力である」原発を再稼働しても、決して日本経済は活性化しませ
ん。むしろ脱原発に舵を切れば経済の拡大要因になります。中小企業などものづくり
企業の活躍の機会が増えます。新しい時代の展望が開ければ新しい経済が生まれま
す。脱原発は新産業の幕開けをもたらし景気や雇用の拡大になります。経団連が雇用
減少といいますが、むしろ脱原発は雇用拡大につながるのです。

その意味でも、ただちに原発をゼロにすべきです。そしてかつての国鉄改革のよう
に、電力の独占体制にメスを入れて、発送配電分離はもちろん、官庁の許認可に頼ら
ない、真の自由化を実現し、国民の手に安全な電気を取り戻し、
日本経済の活性化を実現しましょう。


(以上)

同じカテゴリー(原発)の記事画像
「さようなら原発」9月19日 東京
「原発の闇を暴く」広瀬隆 明石昇二郎
同じカテゴリー(原発)の記事
 2012年夏の「国民的議論」はどこへ? (2013-08-30 18:42)
 「無視された原発慎重論・三木谷浩史・楽天社長ら」 (2013-06-27 23:02)
 1円値上げで東電「増収2682億円!」 (2013-06-05 01:39)
 溝口敦「直ちに原発を止めない脱原発公約の無責任」 (2012-12-15 12:16)
 津波で4原発(大飯を含む)が深刻被害 保安院 (2012-05-16 23:45)
 「さようなら原発」9月19日 東京 (2011-09-25 12:42)

Posted by take at 12:10│Comments(0)原発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。