京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2009年04月04日

15年前の書から学ぶ

15年前の書から学ぶ 「官僚とマスコミ大批判 日本をダメにする二つの守旧派」
森田実 東洋経済新報社 1994年5月出版

今もう一度読むと大変勉強になる一冊。

(P75より引用)
最近、私はバブル経済時代に経営の中枢部にいた古い知人と会う機会があった。倫理的に優れた尊敬すべき人物である。私はこう質問した。「あなたほどの倫理にきびしい人物が経営内部にいて、バブルの狂乱の流れを食い止めることはできなかったのですか」
これに対してこういう返事が返ってきた。「戦前と同じでした。日本全体が反米意識の囚になり、軍部はもちろんマスコミも官庁も経営者もすべてが戦争に向かっていたあのとき、良心的な人がなにをいっても踏み潰されるだけでした。バブル経済期にそれと同じことが起こったんですよ」

(p. 178より引用)
政治は、アリストテレスが説いたように、本来的に社会の幸福の極大化のための技術でなければならない。
(P.182より引用)
政治権力というものは世論の高い支持率に慢心し過ちを犯すことが多い。国民が政治をうまく使うために必要なのはきびしい批判である。知恵ある国民なら政府に高すぎる支持は与えないだろう。
(参考: 小泉内閣発足直後の内閣支持率87% (読売新聞調べ))



同じカテゴリー(読書)の記事画像
「自衛隊という密室 - いじめと暴力、腐敗の現場から」 
「離婚の品格」 湯川久子著 
ケータイ小説 「君のせい」 咲良色
「品格ブームの胡散臭さ」冨山和彦
「慢性疲労は首で治せる!」 松井孝嘉 
「自衛隊員が死んでいく」 三宅勝久
同じカテゴリー(読書)の記事
 「自衛隊という密室 - いじめと暴力、腐敗の現場から」  (2009-11-05 07:30)
 「離婚の品格」 湯川久子著  (2009-07-12 12:00)
 アメリカから見る政権交代の必要性 霍見芳浩教授 (2009-05-30 14:51)
 『戦争を止めたい― フォトジャーナリストの見る世界 ―』 (2009-04-23 20:49)
 ケータイ小説 「君のせい」 咲良色 (2009-03-28 14:12)
 「品格ブームの胡散臭さ」冨山和彦 (2009-03-26 15:39)

Posted by take at 16:04│Comments(0)読書
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。